日光金属株式会社

2024年新卒/製造系総合職

  • 2024年新卒/製造系総合職の画像1
Item 1 of 5
  • 短大/高専 卒:月給20万円(一律手当含む) 専門 卒:月給20万円(一律手当含む) 大学 卒:月給21万円(一律手当含む) 大学院 卒:月給22万円(一律手当含む) ※過去入社月実績を表記(2022年4月支給)
  • 「片岡駅」より車で5分
  • 8:00~17:00(休憩:1時間) ※月残業平均12.0時間(2021年度実績)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

 「こんな製品が欲しい」を     形にしていくものづくり企業 ====================  入社時に「経験・知識・資格」は不問! 「やってみたい」という気持ちを尊重します ==================== <ココがポイント> *挑戦したい気持ちを応援。  未経験からでも活躍できる環境です *栃木県より「地域中核企業」に認定  ニッチな分野でシェアを拡大中 *平均年齢は42.3歳。毎年新卒採用あり  若いリーダー・社員が活躍中! *手を挙げれば挑戦していける社風  自己成長を目指す方にピッタリ! ―――――――【仕事内容】―――――――   「製造・機械加工」をお任せします ―――――――――――――――――――― <具体的には> 【製造】 ・木型製造 ・造型製造 ・製鋼製造 ・仕上 ・溶接 ・検査 等 【機械加工】 マシンオペレーターとして以下の機械操作 ・マシニングセンター ・フライス ・NC旋盤 等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業界のNo.1を目指している当社で         共に成長していきましょう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <こだわり> あらゆるお客様のニーズにお応えすることは もちろん、より高品質な設計提案を行い、 満足いただける製品とサービスの提供を お届けいたします。 <実績> 自動車熱処理に使用される 熱処理炉用トレーは高いシェアを誇り、 ニッチな分野で売上を伸ばしています。 【品質向上に向けた研究開発】 *2014年に中央研究所を発足  独自の材質ブランド『NIMA』を始動。 ⇒当社独自の材質規格により  ご要望に合わせた提案が可能となり、  信頼にも繋がっています。 *2020年開発「CCハイブリッド治具」 ⇒国内大手自動車メーカーに本格採用  受注拡大を続けております。 ⇒2022年12月  第6回めぶきビシネスアワードで  263社の中から最優秀賞に選ばれました。 ―――――【当社の社風・風土】―――――  声を挙げれば、どんどん挑戦していける! ―――――――――――――――――――― 入社前には希望部署を伺い配属しますが、 その後も「やりたい」と声を上げて下さい。 そんな声を応援する会社です。 実際に、入社3年目で製品づくりを 任されている社員もいます。 改善活動も活発で、風通しの良い職場環境。 行動力や企画力、そして何より 「ものづくりが好き」な気持ちがあれば、 経験年数問わず活躍の幅を広げられます。 雇用形態:正社員(新卒)

お仕事の特徴

大学生歓迎
未経験・初心者OK
平日のみOK
フルタイム歓迎

職場環境・雰囲気

*分煙・禁煙オフィス(屋外に指定の喫煙場所あり) *平均勤続年数7.2年 <過去3年間の新卒採用データ(2023年1月15日時点)> *定着率平均 70% *男女比平均 男性8割/女性2割

先輩スタッフからの一言

一つ一つの製品をオーダーメイドで製造 するため、お客様にご満足いただけることを 常に意識して作業しています。 (技術設計・入社8年・Nさん) 毎日多品種の製品に携わることができます。 考えることは多いですが、単純作業では ないからこそ、多様な「知識」が蓄積され、 「挑戦心」が育まれています。 (木型製作・入社4年目・Mさん)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

2024年新卒/製造系総合職

給与

短大/高専 卒:月給20万円(一律手当含む) 専門 卒:月給20万円(一律手当含む) 大学 卒:月給21万円(一律手当含む) 大学院 卒:月給22万円(一律手当含む) ※過去入社月実績を表記(2022年4月支給)

試用・研修

試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

    ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・社会保険完備 ・交通費支給(実費/規定) ・退職金制度(勤続5年以上) ・食事補助 ・改善提案報奨金制度 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金制度 ・健康アクションサポートサービス:  健康相談、メンタルサポート  食事栄養管理支援、運動機会増進アプリ ・インフルエンザワクチン接種補助 <夏場>暑さ手当、飲料支給

    交通費

    規定支給(月額支給上限 35,000円)
    <本社:周辺地域> 矢板市内はもとより、さくら市、塩谷郡塩谷町、 大田原市、那須郡那珂川町などからもアクセス良好です。 *転勤なし *U・Iターン歓迎

    勤務地

    日光金属株式会社
    栃木県 矢板市片岡2066-2

    アクセス

    「片岡駅」より車で5分

    応募資格

    【必須】 2024年春に短大/専門/高専/ 大学/大学院を卒業見込みの方 <こんな方を歓迎します> *チャレンジ精神旺盛な方 *創意工夫が好きな方 *ものづくりが好きな方 *研究員志望の方 <以下のことに興味のある方歓迎> 【製造業・製造職】 金属加工、機械加工、溶接工 品質管理、検査・検品スタッフ 機械オペレーター(マシンオペレーター) 工場勤務、工場内作業、工場作業員 金型設計、機械設計、技術者、技術職 CADオペレーター、autoCADなど

    勤務時間

    8:00~17:00(休憩:1時間) ※月残業平均12.0時間(2021年度実績)

    休日休暇

    完全週休2日制(土日休み) ※会社カレンダーによる ※交替勤務はありません 【年間休日】116日 【有給休暇】10日      (平均取得日数13.3日/2021年度実績) 【休暇制度】GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇       慶弔休暇、産前・産後休暇       育児休暇、介護休業

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    【電話】or【WEB】よりご応募ください。 <応募> ⇒ <選考> ⇒ <内定> ====================  ぜひ【WEB説明会】にご参加ください! ==================== 会社概要や仕事内容はもちろんのこと、 気になることは何でも質問してくださいね。 ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

    採用予定人数

    1~5名
    【経験不問・未経験者歓迎・無資格歓迎】 業界のNo.1を目指している当社で、 共に成長していきたい!と思ってくださる 成長意欲の高い方をお待ちしております! <会社概要> 当社は創業時から耐熱性、耐摩耗性に強い 「鋳造品メーカー」として ニッチな分野でシェアを拡大しています。 鋳造とは、金属を溶かして液体にし、 型に流し込む製造方法で、当社では設計から販売まで 一貫した生産を行っています。 主力製品は、自動車関連メーカーで 自動車のミッションギアやクランクシャフト等を 製造する際の熱処理時に使用する治具や、 粗大ゴミ等の破砕機に装着する破砕刃、 ゴミ焼却施設に取り付ける 火格子など炉内金物用部品です。 【設立】 1989年12月(創業34年) 【代表者】代表取締役 佐藤 正太郎 【従業員数】116名(2023年1月時点) 【企業HP】http://www.nikko-kinzoku.co.jp/ 【採用HP】http://nikkin-saiyo.com/

    問い合わせ

    0287474581

    会社情報

    会社名

    日光金属株式会社

    業種

    その他製造業

    会社住所

    栃木県矢板市片岡2066-2
    求人情報更新日:2023/10/6

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力